りえの更年期に負けない!

  • ホーム
  • ギフトアドバイザー
  • バセドウ病
  • 更年期
  • ライフスタイル
  • 介護
  • バセドウ検査結果の記録

はじめての人間ドック体験〜脳ドッグ(オプション)編

2018年4月28日

はじめての人間ドック体験〜脳ドッグ(オプション)編

はじめての人間ドック体験〜初めての胃カメラ編!

2018年4月25日

はじめての人間ドック体験〜初めての胃カメラ編!

胃ろうの母の食事が、朝と昼の2度に増えました。

2018年4月19日

胃ろうの母の食事が、朝と昼の2度に増えました。

胃ろうをして半年、食事のリハビリを開始しました。

2018年3月31日

胃ろうをして半年、食事のリハビリを開始しました。

50代をまえに考える、本当にしたいことをする。

2018年3月14日

50代をまえに考える、本当にしたいことをする。

バセドウ病15回目の検診「メルカゾールの服用が3日に1日へ減少」

2018年3月5日

バセドウ病15回目の検診「メルカゾールの服用が3日に1日へ減少」

母の「介護老人保健施設」入所

2018年2月11日

母の「介護老人保健施設」入所

これからバセドウ治療をはじめるあなたへのメッセージ

2018年1月10日

これからバセドウ治療をはじめるあなたへのメッセージ

バセドウ病14回目の検診結果 。Trabの数値と今後の治療方針について

2018年1月6日

バセドウ病14回目の検診結果 。Trabの数値と今後の治療方針について

おしっこの正しい拭き方!更年期の「尿もれ」や「悪臭」対策はトイレの座り方が大切だった!

2017年11月13日

おしっこの正しい拭き方!更年期の「尿もれ」や「悪臭」対策はトイレの座り方が大切だった!

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 10

よく読まれています

  • 1
    「ギフトアドバイザー」百貨店協会の認定資格って知っていますか?
    「ギフトアドバイザー」百貨店協会の認定資格って知っていますか?
  • 2
    バセドウ病と仕事のつきあい方
    バセドウ病と仕事のつきあい方
  • 3
    へパーデン結節って知っていますか?
    へパーデン結節って知っていますか?
  • 4
    メルカゾールってどんな薬?副作用と気になる飲み合わせ
    メルカゾールってどんな薬?副作用と気になる飲み合わせ
  • 5
    ギフトアドバイザー資格試験、受験当時のりえが気をつけていた事
    ギフトアドバイザー資格試験、受験当時のりえが気をつけていた事

人気ブログランキング


バセドウ病ランキング

にほんブログ村

にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村
HOME
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • プロフィール
  • サイトマップ
プライバシーポリシー

© 2023 りえの更年期に負けない! All rights reserved.