バセドウ病の治療をはじめてから、もう4年経ちました。
メルカゾールの服用を続けることで、定期検診を受けてきました。
先日の検診で、服用をやめてみようと言う医師からの言葉をもらいました。
2019年秋、寛解。一つの節目を迎えました。今年の厳しい夏を、無事に過ごせたことに感謝です。
21〜22回目の検診結果
21回目 | 22回目 | |
FT4 | 1.31 | 1.18 |
TSH | 0.93 | 0.97 |
TRAb | 1.0未満 | ー |
21回目が、夏前でした。今年の夏を乗り切ることが、寛解までの一つのハードルでした。
次の検診までに、5日に1日のメルカゾールの服用を続けて、次の結果を見てから今後の治療方針を決めることになりました。
そして、迎えた22回目の検診。血液検査は、良好。TRAbの数値も、異常なしでした。
4年。正確には、3年と半年で薬をやめることとなりました。
少し不安ですが、メルカゾールを飲まないという生活を始めます。これから、治療をはじめる方への一つの目安となれば嬉しいです。
再発の可能性もあるので、一時停止と思っていますが、ひとまずバセドウ病の治療は終了です。
定期検診は、ひきつづき3ヶ月後に行く予定です。


りえさん、こんばんは~❣
寛解、おめでとうございます(^o^)
もうそろそろ嬉しい知らせがあるかなぁと
楽しみにしてました。
私も治療頑張って、次に続きます(。・・。)
おはようございます!
薬を飲まないとなんとなく不安なんですよね。
まちまるさまも、良いご報告おまちしてます!
まだまだ暑いですが、お身体ご自愛下さいね。
こんばんは
ブログランキングからの訪問です。
4年も治療を続けているんですね。
まだ暑い日が続きますがお大事になさってください。
さちりんさま、はじめまして。
温かいお言葉、ありがとうございます。
力を抜いて、がんばります!