X

「造幣局の通り抜け」今年のさくらは「牡丹」

2016年は4月8日〜14日まで開催中

こんにちは、りえです。 先日の雨でさくらが随分散ってしまいましたが、大阪では「造幣局の通り抜け」が開催中です。 造幣局には、様々なさくらが植林されているのでソメイヨシノよりも見頃が遅めなんです。 今年は気温が高かったので、少し早めな気がします。 毎年、通りぬけには行くようにしています。 中でも楽しみにしているのが、「今年のさくら」です。 造幣局では「今年のさくら」が毎年決められるのです。 今年は「牡丹」でした。 すこし葉が多くなってきていましたが、まだ綺麗ですよ。 14日まで開催していますので、お近くの方は出かけてみてください。

真田丸で大坂城が登場しました

ちょっと寄り道。 これは数年前の大坂城ですが。 大河ドラマ「真田丸」面白いですね。 いよいよ秀吉と源三郎が対面しますね。 どうなっていくのか楽しみです。 戦国時代は人物が活き活きとして面白いですね。 上杉景勝さんの仁義に厚いところとか、 真田安房守のたぬきっぷりとか、毎週ワクワクしながら見ています。

造幣局の建物も素敵です

もちろんさくらを見に行っているのですが、造幣局の建物もレンガ造りで素敵なんです。 さくらが、まるで絵画の生きた枠の様でその中に佇むような建物が、大好きです。 日本の桜は美しいと思います。 通りぬけにも外国からいらしている方が多く感じました。 特に中国からの方が家族でいらっしゃってました。 さくらも国際化ですね。 アメリカのワシントンDCにも素晴らしい桜並木があるそうです。 見てみたいですね。 残念ながら、造幣局は通りぬけは飲食禁止です。 入り口付近までは出店がたくさん出ているので、屋台も楽しめますよ。 飲食は、さくらを見てからゆっくりと腰を落ち着けて頂きましょう。 もう少し、楽しめます。 りえは、いつも一人で楽しんでますよ。
りえ: 短大を卒業して、気づけば30年。デパートで販売しています。更年期の体調不良に悩まされ、バセドウ病で休職、復帰した途端に両親の介護が始まりました。人生まだ半分!これからこれから!
関連記事